心屋仁之助さんのブログでたくさん話題に上がっている『前者・後者論』
前者・後者論の効用
私は5年くらい前まで、大まじめに、自分ってしっかり者タイプだと信じて疑わなかったです!
ある日、昔からの私を知る友だちに、
「私ってしっかり者タイプやんか?」
とボケるつもりもなく話したところ、

「えっ?!誰が??」、、としっかりつっこまれました(*´Д`*)
私って(あんなにがんばってたのに笑)全然しっかり者じゃなかったらしいんです(*⁰▿⁰*)恥

あの時は結構ショックで。。:;(∩´﹏`∩);:
たぶん、そこでショックを受けちゃうところが、これまたこじれた後者って感じがしますね〜
最近始めた、整形外科のリハビリ助手のお仕事🚑
新しい職場でついたあだ名は、
“ふんわりちゃん” 
“エアリー” 
“ナスマミ〜”(←キスマイとかオリラジみたいな感じで笑)
このあだ名見ると、私の職場での雰囲気がだいたい想像つきますよね😆
私は、それこそ数年前くらいまで、ことあるごとに頭が真っ白になって、
扱いが難しい、KYな、本当にできない子だったと思う。。のです。
がんばってはいるんだけどね、、みたいな(*´Д`*)💘
今は社会人経験も増えて、臨機応変に対応できるようになったので、
全く新しい仕事内容でもそれほど困らなくなりました。
さらに言えば、悲壮感漂うほどの、
変な”頑張らなきゃ:(;゙゚’ω゚’):”
というのが消えてきたこともあり、
周りがよく見えるようになって、
あだ名はこんなだけど、意外とちゃんとお仕事はまわってます。
なにより、ありとあらゆることでちゃんとできなきゃ。。と緊張することが減ってきて、
同僚さんや患者さんと冗談言ったり笑ったりが、働き始めてからこんなに短時間でできるようになりました(*´ω`*) 💝
これはかなりの進化です🌟🌟🌟
それでも、まだしっくりこない感じがたまにあって、
時々胃や背中がキリキリしちゃう感じも抜けなくて
もっともっと手放していいものがたくさんあるみたい😇
でも、ここ数年の変化を振り返ると、
あれこれ手放して、どんどん自由に楽しく生きられるようになった自分がいます。
自由へののびしろが、まだまだたくさんあるんです、私!

おめでとう、私〜😝💕笑
写真のパートナーは、ほんとのしっかり者のお姉さん♡